上庄の里芋 サトイモ 里イモ 上庄さといも福井県越前大野市名産 上庄ブランド里いも サトイモ お試し1kg入お届け期間 10月末頃〜11月下旬迄楽天 通販 価格 販売 お土産 記念 ギフト
●商品内容 ・越前大野市産 最高級 上庄(かみしょう)ブランドの里いも ・正味重量:1kg入り 大きさは里芋 1個当り50-70グラムが目安ですが 前後いたします ・賞味期限:約1ヶ月 ・保存方法:貯蔵する場合下記の1または2の方法で行って下さい 1.雨のしのげる場所(例えば、屋根下・屋内など)に里いもを箱か ら出し、土や砂などを5cmほどかけておきて下さい 2.里いもを箱から出し、ひろげて1〜2日かげ干しして、 段ボール箱や木箱などに里いもを詰めなおして、屋内の6℃ 以下にならない場所に保存して下さい。
・在庫に限りがありますのでなくなり次第販売を終了させて頂き ます ・他商品の同梱包も出来ます<< 越前から、秋の収穫祭の贈り物 第2弾 >> < 越前 上庄(かみしょう)からの秋の贈り物 >【越前名産 旬の味】 当店の越前産 最高級「上庄ブランドの里いも」はココが違う(^0^)/ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓● 有機肥料を使った減農栽培・銘水↓ 生産農家がはっきりし安心して食べれる● 夏でも寒暖差9℃以上で肥沃な土地↓肉質のしまりが良く・煮崩れせず・皮は柔らかく・味良し詳細は↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 越前名産工房にご来店頂きまして誠にありがとうございます! 「越前上庄産 里芋」は、江戸時代の頃から名水の地である、大野市上庄地方で栽培され、県内随一の里芋産地です。
明治の頃から上庄地区の産物として栽培され「肉質のしまりが良く・煮くずれし難く、皮はやわらかく味もよい」と、県内外の地元出身者等の口伝えなどにより高く評価され、テレビ番組「どっちの料理ショー」の食材でも紹介されるほどとなりました。
大野市上庄地区は、福井市から東へ約20km、車で40分の所にあり小京都のような町並みです。
周りを千メートル級の山々に囲まれた町で、南東の真名川と清滝川がつくる扇状地に広がる大農村地帯です。
水は銘水百選に選定されています。
寒暖差が激しく・銘水の近くには美味ありと言いますが、越前大野はその象徴的な場所と言えると思います。
この立地が夏でも朝夕の温度差が9度以上の環境と銘水をはぐくみ、里芋にとっては抜群の自然環境で収穫されました。
その味わいの特徴は⇒通常の里芋は煮崩れしやすく、煮込み時間や味付けの手法に神経を使いますが、当店の「越前上庄の里芋」は、里芋の特徴であるホクホクした食感が持続して煮くずれし難く、いつまでも絹のようにまろやかで甘みがあります。
また、歯ごたえ、粘り、喉ごしが格別に違います。
これは、上記の理由の他に砂質土壌で肥料がすぐに抜け、親芋に貯められた養分が子や孫芋のほうへ転流が進むため、コリッと身の締まった芋になるからだそうです。
おいしいざ〜いっぺん食べてみね〜〜 ご質問・ご要望のある方はこちらまで→ ★
「越前名産工房」だからお届けできる「上庄の里いも」って? ★
●肉質がしっかりしており荷崩れしにくく、味付けのための煮込みも十分時間をかけれる ●この秋の旬の里芋を産地の越前から直送し新鮮なままお届けします ●大振りなのに身がしっかり引き締まり里芋独特の味わいが凝縮されている ●生産農家から直送で安心して召し上がって頂けます。
●売り切れ次第出荷出来なくなることをお許し下さいませ● とは言うものの、食べてみないと分かりませんよね♪
そこで作りました!お得なお試し価格で! ↓↓↓↓
- 商品価格:980円
- レビュー件数:1件
- レビュー平均:5(5点満点)